きみと終活とわたし

「終活カウンセラー」のMr.Kuyouがお届けする終活・エンディングノートのブログです。

一番安い納骨堂(永代供養)を発見。15,400円で送骨も可能【格安の送骨】

一番安い永代供養付きの納骨堂の記事です。送骨もできるので東京からでも申し込みができます。 格安永代供養は生前予約も可能です。 また、全国対応の格安永代供養(送骨対応)についても紹介しています。

ペットの手元供養(自宅供養)のおすすめ人気商品を終活カウンセラーが紹介!

ペットの手元供養(自宅供養)のおすすめ商品「Coccolino」(コッコリーノ)やペットの手元供養が広がっている背景について終活の専門家である終活カウンセラーの筆者が解説します。

漫画「エンディングノートを書いてくれていてよかった」

エンディングノートのマンガを終活カウンセラーが描いてみました。 おすすめするエンディングノートも紹介しています。

エンディングノートの書き方【実際にエンディングノートを書いてみたら涙が出てきた話】

終活カウンセラーが実際にエンディングノートを書いてみて感じたことを書きました。知っているのと書いてみるのでは大違いでした。

終活ノートとは?選び方や書き方、おすすめを紹介!

終活ノート(エンディングノート)の選び方や書き方を、終活の専門家の筆者が紹介します。 無料のおすすめ人気エンディングノートも案内。

墓じまいして、永代供養したいという要望が増えている【改葬】

終活カウンセラーでお墓ディレクターのMr.Kuyouです。 先祖代々のお墓を「墓じまい」して、中にあった骨壺(遺骨)を永代供養したいという要望が増えています。 「先祖や親が建てた墓を墓じまいして自分のお墓を新しく建てます」という人はほとんどいません…

2019年エンディング産業展の写真・感想【終活カウンセラーが行ってきた】

2019年8月20日、21日、22日に東京ビッグサイトで開催された「第5回 エンディング産業展」に行って参りました。 2019年のエンディング産業展の写真と感じたこと ゆりかもめに乗って「東京ビッグサイト駅」で下車。 前と駅の名前が違うような。 毎年、市場が伸…

令和元年もお盆の時期は終活の記事がよく読まれました。

今年もお盆が終わりました。 実家に帰れた人、帰らなかった人。 お墓参りできた人、できなかった人。 全然、更新できていない「終活ブログ」ですが、お盆の期間はいつもの倍以上のアクセスがあります。 きっと、ご先祖のことや終活のことを考える人が多いか…

樹木葬の注意点、メリット・デメリットを解説!

お墓ディレクターで終活カウンセラーの筆者が、樹木葬の費用や探し方、人気の理由や注意点を解説します。 金額が比較的に安いことや、後継者の負担が少ないことで人気の樹木葬。そのメリットやデメリットについてもご説明します。

永代供養とはなにか?特徴や注意点をお墓ディレクターが解説

近年注目され、増え続けている「永代供養」。 その永代供養について専門家である終活カウンセラーの筆者が、費用や方法、注意点まで解説します。 永代供養と永代使用との違い、メリット・デメリットまで全てお伝えします。

霊園・墓地の選び方をお墓ディレクターが解説!

お墓の専門家が墓地の選び方について解説します。 お墓の場所の探し方のポイントは複数あります。

「改葬許可証」と「分骨証明書」の手続き方法【自分で可能・書式あり】

【2019年3月加筆修正】改葬と分骨の方法について専門家であるお墓ディレクターが解説。改葬・分骨の手続きや書式、気を付けることや心構えまで。こちらを読めば、改葬許可証と分骨証明書について代行は必要なくなります。改葬や分骨は難しくありません。自分…

納骨(遺骨をお墓に入れる)は必ず四十九日の法要のときにしないといけないのか?お墓ディレクターが解説

久しぶりにブログに書きたいことがありました。 会社への問い合わせで、「父が亡くなって、樹木葬を探している」との電話がありました。 詳しく話を聞いてみると、親戚から聞いた話で「四十九日までにご遺骨を納骨をしないといけない」ということで、すぐに…

終活セミナーに注意。老後の資産を狙っている業者もいる!

終活カウンセラーのMr.Kuyouです。 終活セミナーが怪しい商売の温床になっている可能性もある こんなニュースが流れてきました。 diamond.jp また、過去にはこんなニュースもあります。 diamond.jp 「終活ブーム」を背景に、全国さまざまな場所で「終活セミ…

改葬の書類は簡単。再火葬についても説明。

終活カウンセラーでお墓ディレクターのMr.Kuyouです。 先日、同級生から改葬の相談を受けてお手伝いをしました。 その同級生が「相談できてよかった」と大変喜んでくれましたので、これはニーズがあると思ったのでブログに書きます。 改葬の書類は簡単 改葬…