きみと終活とわたし

「終活カウンセラー」のMr.Kuyouがお届けする終活・エンディングノートのブログです。

令和元年もお盆の時期は終活の記事がよく読まれました。

今年もお盆が終わりました。

 

実家に帰れた人、帰らなかった人。

お墓参りできた人、できなかった人。

 

全然、更新できていない「終活ブログ」ですが、お盆の期間はいつもの倍以上のアクセスがあります。

 

きっと、ご先祖のことや終活のことを考える人が多いからでしょう。

 

そんなわけで、よく読まれた記事のご紹介です。

 

2019年のお盆によく読まれた記事3つ

毎度読まれているエンディングノートの記事

www.shuukatsu.blog

今年も読まれたエンディングノートの記事。

 

お盆ということで、終活を始めなくてはと思う人が多いのか、それとも両親へのプレゼント用に検討したのか?

 

自然とご先祖様から自分の老後や終末期の話になるのかもしれません。

 

お墓じまいについて詳しくかいた記事

www.shuukatsu.blog

帰省をしたときに、家族間で「お墓じまい」の話題が出るのでしょう。

 

産まれた場所で学び、働く人は減っています。

移動社会となった日本では、承継者が代々お墓の面倒を見ていくことが難しくなってきています。

 

自分の代で、お墓の問題を解決したいと思っている人が多いということがわかります。

 

先祖の人数について書いた記事

www.shuukatsu.blog

 

2年前のお盆の時期に書いた記事が読まれていました。

似たようなことを考える人が多いのかもしれません。

 

普段はご先祖のことを意識しなくても、この時期だけでも自分のご先祖に興味を持つという方がいるのはうれしいことですね。

 

 

終活業界はお盆、お彼岸と続くこの時期は大忙し。

 

来週は、昨年も行った「エンディング産業展」に東京出張の予定です。

何か面白い話題があればブログに書こうと思います。

 

それでは。